成立年 | 寛政5年 (1793) |
形態 | 写本 2冊 24cm |
資料注記 | 秋陽山人写(焼焦げた原本から写されたらしく不完全で、上・中巻を合体し、下巻には順序の乱れあり) |
内容説明 | ロシア使節ラクスマンの蝦夷地到来の際、水戸彰考館総裁立原翠軒の委任を受けて武石民蔵とともに状況探索のため松前に赴いた郷士木村謙次の日記。 活字翻刻本:北行日録(十和田市 山崎栄作刊 昭和58年) |
請求記号 | 子虚 21(1)-2 (北大北方資料室) |
関連資料 | 北行日録 上 |
収載目録名 | 日本北辺関係旧記目録 |
レコードID | 0A002920000002000 |
全文データ | あり。全文を見る |
利用条件 | 申請が必要です |