成立年 | 寛政5年 (1793) |
形態 | 写本 26丁 20cm |
資料注記 | 寛政6年写 |
内容説明 | 江戸城内吹上御物見において伊勢漂流民大黒屋幸太夫と磯吉が、将軍家斉の面前で幕府の重職たちからロシアについて質問を受けたときの一問一答を、将軍の侍医桂川甫周が記録したもの。吹上上覧配置図および幸太夫・磯吉の彩色図を含む。表紙に「以禁他見之旨借之密書写。依而到而可秘者也」の記載あり。 活字翻刻本:「通航一覧」第8、岡本柳之助「日露交渉北海道史稿」、石井研堂編「校訂漂流奇談全集」、「日本海防史料叢書」5 |
請求記号 | 旧記 0537 (北大北方資料室) |
収載目録名 | 日本北辺関係旧記目録 |
レコードID | 0A028660000000000 |
全文データ | あり。全文を見る |
高画質画像 | あり。高精細画像を見る |
manifest.json | |
利用条件 | 申請不要(パブリックドメイン) |