資料収録目録一覧 所蔵先
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [ガラス乾板写真について]
本館・貴重資料室
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
本館・西書庫2階
 [ はじめから検索しなおす ]
 : ページ毎の表示件数
 : 複数単語をスペースで区切った時の検索条件指定
[一覧] [一覧] [一覧]  : 資料種別による検索条件指定
[一覧]

タイトル索引
[ 英字 数字 ]


4968件ヒットしました。    = 全文あり  /  = 画像あり  / iiif = 高画質画像(IIIF)あり

[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 Next >> [50]

  1. 開拓使測量補助技師として1873年6月1日より2ヶ年間雇傭契約書(英文原本)  / デイ   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  2. 樺太タライカ地方のオロッコ族,ギリャーク族の生活と習俗 19 (揺篭に眠るウイルタの嬰児)  / 半沢(敷香)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  3. 樺太タライカ地方オロッコ(ウィルタ),ギリャーク(ニヴフ)民族の生活と習俗 19  / 半沢(敷香)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  4. 罕有日記 巻1-9  / 森一馬(春成)   (日本北辺関係旧記目録)
  5. 海防彙議 巻1-9  / 塩田順庵   (日本北辺関係旧記目録)
  6. 海防彙議 巻1-9  / 塩田順庵   (日本北辺関係旧記目録)
  7. 関東州経済年報(昭和19年版)  / 関東州経済会   (旧外地関係資料目録)
  8. 関東庁塩業試験場報告 第1-9号  / 関東庁塩業試験場   (旧外地関係資料目録)
  9. 狩太町勢要覧1956  / 狩太町役場総務課   (北海道資料パンフレットカード目録)
  10. 開発フォト 1967年版  / 北海道開発協会   (北海道資料パンフレットカード目録)
  11. (北海道都市計画協会)会報 1979 (第20号)  / 札幌市企画調整局計画部   (北海道資料パンフレットカード目録)
  12. 関東庁農事試験場時報 1号(昭和9)-8号(昭和15)[ 2号欠]  / 関東庁農事試験場   (旧外地関係資料目録)
  13. カムイミンタラ 1986 1月号  / カムイミンタラ編集室編   (北海道資料パンフレットカード目録)
  14. 上ノ国町勢要覧 1988:上ノ國開基八百年:二十一世紀をみつめて  / 上ノ国町役場企画課編   (北海道資料パンフレットカード目録)
  15. 樺戸集治監勤務日記 1-54号,号外1-2 (明治19年9月~同34年11月)  / 白石林武   (日本北辺関係旧記目録)
  16. 蟹罐詰製造業(眞岡 其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  17. 蟹漁業(真岡 其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  18. カール・ヨハン・マキシモウィッチ氏誕生百年記念会及展覧会(於北海道帝大中央講堂) 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  19. 鏡味小仙一座ノ曲芸(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  20. 河岸風景(場所不明) 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  21. 果樹保護用にタール2樽東京より入手願  / ボーマー   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  22. 貨物2個運賃、関税、手数料通知  / キャロル社   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  23. 嘉永二年浦賀奉行建議   (日本北辺関係旧記目録)
  24. 貝塚(室蘭絵鞆小学校前) 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  25. 貝塚(室蘭輪西村字ポンナイ) 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  26. 川口ノ繋留筏(積取作業ノ2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  27. 海防彙議補 2  / 塩田順庵 編   (日本北辺関係旧記目録)  
  28. 海防続彙議後集 2  / 塩田順庵 編   (日本北辺関係旧記目録)  
  29. 海防続彙議 巻2  / 塩田順庵 編   (日本北辺関係旧記目録)  
  30. 寛政蝦夷秘録 巻2  / 梅林軒   (日本北辺関係旧記目録)  
  31. 海防彙議 巻2  / 塩田順庵 編   (日本北辺関係旧記目録)  
  32. 開墾指導之景 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  33. 樺太アイヌの熊祭 其2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  34. 上川北部土壌図(その2)最北部地帯   (北海道関係地図・図類目録)
  35. 開拓部落風景 其2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  36. 韓国財務統計要覧 隆煕2年度  / 韓国度支部大臣官房統計課   (旧外地関係資料目録)
  37. 樺太電気株式会社出品(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  38. 樺太養狐株式会社大泊飼育場(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  39. 樺太油田調査報告第2号附図  / 村山賢一   (北海道関係地図・図類目録)
  40. 上川通洋造弐邸地絵図   (北海道関係地図・図類目録)  
  41. 川上炭礦(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  42. 韓日合邦(2)   (旧外地関係資料目録)
  43. 海水塩水の蒸発に関する研究(第二報)   (旧外地関係資料目録)
  44. 樺太タライカ地方のオロッコ族,ギリャーク族の生活と習俗 2 (毛皮に身をつつんだ家族)  / 半沢(敷香)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  45. 樺太ポロナイ地方の原住民狩猟者 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  46. 樺太タライカ地方オロッコ(ウィルタ),ギリャーク(ニヴフ)民族の生活と習俗 2  / 半沢(敷香)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  47. 樺太皆別,藻岩二殖民地区画図・樺太南遠古丹殖民地区画図  / 樺太庁   (北海道関係地図・図類目録)  
  48. 片岡侍従一行地元有志者と記念撮影(函館,根室) 2  / 遠藤陸郎(仙台)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  49. 片岡侍従一行地元有志者と記念撮影(函館,根室) 2  / 遠藤陸郎(仙台)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  50. 樺太豊原西2条通り   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))
  51. 樺太工業株式会社真岡工場(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  52. 樺太見分図 2 <大陸・樺太接続図>  / 中村小市郎   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  53. 海軍軍楽隊ノ演奏(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  54. 関東大震災実況写真絵葉書 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  55. 寒天製造業(大泊 其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  56. 樺太鉱業会出品(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  57. 樺太南名好沢,木歳沢二殖民地区画図  / 樺太庁   (北海道関係地図・図類目録)  
  58. 矩計図(II)   (北海道関係地図・図類目録)
  59. 神飲ノ図 其2   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  60. 開墾地之景 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  61. 亀田村字桔梗野園田牧場種馬 2  / 田本(函館)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  62. 亀田村字桔梗野園田牧場種牛 2  / 田本(函館)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  63. 角田村湯地農場事務所 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  64. 開拓使土木顧問クロフォード氏と穎川氏の勘定(和文)2通  / 〔穎川領事〕   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  65. 上士別吉野団体開墾地 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  66. 開拓使金札(各種) 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  67. 神楽村水田之景 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  68. 改良農法の実績報告(第2回開拓農法研究会記録)  / 北満経済調査所(満鉄)   (旧外地関係資料目録)
  69. 開拓地土壤予備調査報告(其の2)  / 板野新夫   (旧外地関係資料目録)
  70. 開拓使官員写真(二)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  71. 開拓使官船白峰丸船卸シ式ノ図(於東京箱崎) 其2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  72. 開拓使物産売捌所の基礎工事 其2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  73. 海馬島風景(2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  74. 開拓使技師長として2ヶ年雇傭契約書(英文原本)  / 黒田開拓次官   (開拓使外国人関係書簡目録)
  75. 河西郡芽室太原野愛知県団体開墾地 2  / 信伊奈(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  76. 河西郡オベリベリ晩成社移民の人々 其2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  77. 開拓使証券2種(為換座三井組)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  78. 函府録 2  / 木村時義   (日本北辺関係旧記目録)  
  79. 神居古潭ノ景 2  / 三嶋(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  80. 神居古潭之勝景(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  81. 上川郡ピップ原野渡辺農場 2  / 三嶋(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  82. 開会式当日ノ園遊会(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  83. 上川郡愛別原野 2  / 三嶋(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  84. 上川郡忠別原野 2  / 三嶋(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  85. 上川郡士別村市街之景 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  86. 上川郡鷹栖村松平農場用水溝 2  / 三嶋(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  87. 上川郡士別村士別川渡船場之景 2  / 三嶋(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  88. 上川郡神楽村西御料地土功組合灌漑溝(第2山手技線架樋の景)  / 福井(旭川)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  89. 上川郡永山村ノ景 2  / 三嶋(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  90. 上川線第2石狩川仮橋   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  91. 海豹島(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  92. 海豹島のオットセイの群 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  93. 海豹島のオットセイの群集 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  94. 関東州土地制度論 (関東州土地制度改正に際し慣習法の尊重を望むの論) 第2版  / 満鉄調査課   (旧外地関係資料目録)
  95. 樺太庁農事試験場(小沼 其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  96. 樺太州西岸(下) ホイエチヨ 2  / 目賀田帯刀   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  97. 樺太州西岸(上) アカラカヒ 2  / 目賀田帯刀   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  98. 樺太州西岸(上) キトウシ岳 2  / 目賀田帯刀   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  99. 樺太州西岸(上) 西冨内 2  / 目賀田帯刀   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  100. 樺太庁豊原中学校ニ於ケル教育品陳列(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))

[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 Next >> [50]