タイトル索引
[
ア
イ
ウ
エ
オ
カ
キ
ク
ケ
コ
サ
シ
ス
セ
ソ
タ
チ
ツ
テ
ト
ナ
ニ
ヌ
ネ
ノ
ハ
ヒ
フ
ヘ
ホ
マ
ミ
ム
メ
モ
ヤ
ユ
ヨ
ラ
リ
ル
レ
ロ
ワ
英字
数字
]
4968件ヒットしました。
全 = 全文あり
/ 画 = 画像あり
/ = 高画質画像(IIIF)あり
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 Next >> [50]
-
寛政蝦夷秘録 巻5 / 梅林軒
(日本北辺関係旧記目録)
全
-
海防彙議 巻5 / 塩田順庵 編
(日本北辺関係旧記目録)
全
-
樺太アイヌの熊祭 其5
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
画
-
寛政元年酉五月東蝦夷くなしり嶋騒動取鎮書付 / 新井田孫三郎
(日本北辺関係旧記目録)
-
樺太タライカ地方のオロッコ族,ギリャーク族の生活と習俗 5 (スキーとストック) / 半沢(敷香)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
樺太タライカ地方オロッコ(ウィルタ),ギリャーク(ニヴフ)民族の生活と習俗 5 / 半沢(敷香)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
画
-
樺太中里,中ノ川,新場,北貝塚,三の沢五殖民地区画図 / 樺太庁
(北海道関係地図・図類目録)
画
-
海防新令五条
(日本北辺関係旧記目録)
-
樺太宗仁沢,呂馬内沢,十和田沢,茂主沢,刈葉沢五殖民地区画図 / 樺太庁
(北海道関係地図・図類目録)
画
-
関東大震災実況写真絵葉書 5
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
画
-
寛政五年蝦夷地騒動聞書
(日本北辺関係旧記目録)
-
寛政五年魯西亜人ニ与フル信牌
(日本北辺関係旧記目録)
-
寛政五年異国人江被仰渡書並信牌
(日本北辺関係旧記目録)
-
寛政五年欧羅漂流記
(日本北辺関係旧記目録)
全
-
寛政五癸丑年異国人御応対場浜御屋鋪右之外堅目南部津軽松前三家二而警衛之右大略之図
(日本北辺関係旧記目録)
全
-
寛政五癸丑年漂民上覧之記 / 桂川甫周編
(日本北辺関係旧記目録)
-
開拓使より印刷のため報告書5篇の原稿受領 / ヘイ
(開拓使外国人関係書簡目録)
全
-
開拓使女子留学生5名のヴァッサー・カレッジ入学につき照会(写) / デ・ロング(ワシントン)
(開拓使外国人関係書簡目録)
全
-
角田村雨煙別水田の景(東北帝国大学農科大学第5農場) / 紫明館(栗山)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
角田村雨煙別水田の景(東北帝国大学農科大学第5農場) / 紫明館(栗山)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
画
-
角田村雨煙別水田の景(東北帝国大学農科大学第5農場) / 紫明館(栗山)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
神居古潭ノ景 5 / 三嶋(札幌)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
画
-
解氷期を迎えた大泊港(昭和5年ごろ)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
神奈川県相模国三浦郡横須賀町外五村 / 陸地測量部
(北海道関係地図・図類目録(追加収載))
-
上川郡忠別原野 5 / 三嶋(札幌)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
画
-
樺太庁農事試験場(小沼 其5)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
関東庁国勢調査比例篇 (昭和5年) / 関東庁長官々房調査課
(旧外地関係資料目録)
-
関東庁国勢調査記述篇 (昭和5年)(附)描画図 / 関東庁長官々房調査課
(旧外地関係資料目録)
-
関東州塩業統計 昭和5年度 / 満鉄調査課
(旧外地関係資料目録)
-
樺太庁中央試験場出品(其5)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
川西畑作改善(機械化)営農試験地事業計画書 第5年目 / 北海道立農業試験場十勝支場編
(北海道資料パンフレットカード目録)
-
樺太庁管内鉱業一覧 昭和5年 / 樺太庁内務部(農林部)鉱務課
(北海道資料パンフレットカード目録)
-
各種共進会審査成績 昭和5年度施行 / 天塩國四郡農会
(北海道資料パンフレットカード目録)
-
開発研究所所内報 第5号
(高倉文庫パンフレットカード目録)
-
開拓功勞者事蹟 第5回 / 北海道庁
(北海道資料パンフレットカード目録)
-
開校5周年を祝う会 / 札幌市立前田小学校開校5周年を祝う会実行委員会
(北海道資料パンフレットカード目録)
-
嘉慶五年金州城城守尉満文档案残片
(日本北辺関係旧記目録(追加収載))
-
桂氏への家賃支払い立替金50円送付 / ライマース
(開拓使外国人関係書簡目録)
-
樺太タライカ地方オロッコ(ウィルタ),ギリャーク(ニヴフ)民族の生活と習俗 50 / 半沢(敷香)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
開道五十年記念札幌区写真帖
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
開道50年記念博覧会帝国製麻特設館
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
画
-
開道50年記念博覧会帝国製麻特設館展示 / 武林(札幌)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
画
-
開道50年記念博覧会帝国製麻特設館内部 / 武林(札幌)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
画
-
開道五十年記念北海道博覧会記念日高写真帖
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
開道五十年記念北海道博覧会記念写真帖
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
開道五十年記念北海道博覧会正門
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
開道五十年記念北海道博覧会会場案内図
(北海道関係地図・図類目録)
-
開道五十年記念北海道博覧会会場案内図
(北海道関係地図・図類目録)
画
-
開道五十年記念北海道博覧会会場案内図
(北海道関係地図・図類目録)
画
-
開道五十年記念北海道博覧会写真帖
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
開道五十年記念北海道写真帖
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
開道五十年記念式(俵長官式辞)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
開道五十年記念式(神官祭詞)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
開道五十年記念式(来賓祝辞)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
開道五十年記念式(拓殖功労者総代参拝)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
開道五十年記念式(来賓席)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
開村,開校50周年記念
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
開拓使との図書交換で「報文」50部受領 / ケプロン
(開拓使外国人関係書簡目録)
全
-
樺太州凡五十度以南漁場之図
(北海道関係地図・図類目録)
画
-
感謝状並び50円下賜礼状 / ボーマー
(開拓使外国人関係書簡目録)
全
-
柏の下に露汲みて(帯広畜産大学創立50周年) / 十勝毎日新聞社
(北海道資料パンフレットカード目録)
-
開道50年記念北海道博覽会特設館出品説明書 / 帝室林野管理局札幌支局
(北海道資料パンフレットカード目録)
-
開拓使会計課より500円受取の委任状(写) / ブラウン(札幌)
(開拓使外国人関係書簡目録)
-
感謝状および500円の賜金への礼状 / デヴィドソン
(開拓使外国人関係書簡目録)
-
開道五十年記念北海道博覧会第一会場之図道順案内
(北海道関係地図・図類目録)
画
-
開道五十年記念式当日ノ園遊会(其1)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
開道五十年記念式当日ノ園遊会(其2)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
開道五十年記念式当日ノ園遊会(其3)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
開道五十年記念式当日ノ園遊会(其4)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
樺太南部5万分1地形図 / 樺太境界劃定委員
(北海道関係地図・図類目録)
-
樺太タライカ地方オロッコ(ウィルタ),ギリャーク(ニヴフ)民族の生活と習俗 51 / 半沢(敷香)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
仮製5万分1北海道地形図 / 陸地測量部
(北海道関係地図・図類目録)
-
河西外五郡農會報 第5巻第1号 / 河西外五郡農會
(北海道資料パンフレットカード目録)
-
樺太州煤谷ニテ倉吉魯人ト闘争事件 (明治5壬申11月ヨリ同12月ニ至ル)
(日本北辺関係旧記目録)
-
関東庁国勢調査結果表 (昭和5年) 第1-3巻 / 関東庁長官々房調査課
(旧外地関係資料目録)
-
関東州貿易月報 昭和5年度-昭和13年度[昭和8年4月,12年9-10月欠] / 関東庁
(旧外地関係資料目録)
-
樺太タライカ地方オロッコ(ウィルタ),ギリャーク(ニヴフ)民族の生活と習俗 52 / 半沢(敷香)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
管内概況 昭和52年版 / 札幌鉄道管理局
(北海道資料パンフレットカード目録(追加収載))
-
亀田村52番開路之図 / 田本研造(函館)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
画
-
会員名簿(昭和52年12月15日現在) / 北海道機械工業会
(北海道資料パンフレットカード目録)
-
嘉永元申五月二日松前小砂子村より石崎村江良町村江同九日漂流異国人拾五人御糺書並再御糺書之写
(日本北辺関係旧記目録)
全
-
嘉永元申五月二日松前小砂子村より石崎村江良町村江同九日漂流異國人拾五人御糺書並再御糺書之写
(日本北辺関係旧記目録)
-
樺太タライカ地方オロッコ(ウィルタ),ギリャーク(ニヴフ)民族の生活と習俗 53 / 半沢(敷香)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
管内概況 昭和53年版 / 札幌鉄道管理局
(北海道資料パンフレットカード目録(追加収載))
-
観国録 5 (安政丁巳紀行 3) / 石川和助(関藤藤蔭)著
(日本北辺関係旧記目録)
全
-
樺太タライカ地方オロッコ(ウィルタ),ギリャーク(ニヴフ)民族の生活と習俗 54 / 半沢(敷香)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
(札幌鉄道管理局)管内概況 昭和54年版 / 札幌鉄道管理局
(北海道資料パンフレットカード目録)
-
樺太州南岸 屋椀別 距白主54里16町 / 目賀田帯刀
(北海道関係地図・図類目録)
画
-
樺太州東岸 小布崎 距白主54里23町 / 目賀田帯刀
(北海道関係地図・図類目録)
画
-
樺太タライカ地方オロッコ(ウィルタ),ギリャーク(ニヴフ)民族の生活と習俗 55 / 半沢(敷香)
(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
-
樺太州楠渓ニテ官員盗難事件 (明治5壬申5月ヨリ明治6年9月ニ至ル)
(日本北辺関係旧記目録)
-
夏期の入費のため5、6月分給料前渡依頼 / 測量士長デイ
(開拓使外国人関係書簡目録)
全
-
環海異聞 巻5-6 / 大槻玄沢(茂質)
(日本北辺関係旧記目録)
全
-
咸鏡南道勢一班 昭和5-6年 / 咸鏡南道
(旧外地関係資料目録)
-
かみいそ(広報) 第56号 / 上磯町役場
(北海道資料パンフレットカード目録)
-
樺太州釜泊ニテ魯罪人暴行事件 (明治5壬申正月ヨリ同6年8月ニ至ル)
(日本北辺関係旧記目録)
-
関東庁税務統計書 昭和5-7,9年 / 関東庁財務局
(旧外地関係資料目録)
-
カルチャーライフさっぽろ:みんなの社会教育情報 No.59 / 社会教育情報コーナー編
(北海道資料パンフレットカード目録)
-
管内事業概要 昭和59年度 / 北海道開発局石狩川開発建設部
(北海道資料パンフレットカード目録)
-
各山林会事業概要 昭和6年度 / 慶尚南道
(旧外地関係資料目録)
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 Next >> [50]