資料収録目録一覧 所蔵先
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [ガラス乾板写真について]
本館・貴重資料室
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
本館・西書庫2階
 [ はじめから検索しなおす ]
 : ページ毎の表示件数
 : 複数単語をスペースで区切った時の検索条件指定
[一覧] [一覧] [一覧]  : 資料種別による検索条件指定
[一覧]

タイトル索引
[ 英字 数字 ]


4968件ヒットしました。    = 全文あり  /  = 画像あり  / iiif = 高画質画像(IIIF)あり

[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 Next >> [50]

  1. 関東州租借地の国際法上の地位 (満州に於ける日本の管轄権及国際法上の地位-第2編)  / Young, C.Walter   (旧外地関係資料目録)
  2. 樺太庁林業林務課出品(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  3. 関東庁業態調査結果表 昭和2年  / 関東庁長官官房文書課   (旧外地関係資料目録)
  4. 樺太庁大泊中学校庭ニ於ケル運動(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  5. 樺太庁大泊中学校庭ニ於ケル競技(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  6. 樺太庁中央試験場出品(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  7. 樺太州東岸 オムトウ 2  / 目賀田帯刀   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  8. 樺太州東岸 鱈江霞 2  / 目賀田帯刀   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  9. 樺太州南岸 東風津 2  / 目賀田帯刀   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  10. 樺太州南岸 流高 2  / 目賀田帯刀   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  11. 樺太州東岸 熱樋 其2  / 目賀田帯刀   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  12. 樺太州南岸 久春古潭 2  / 目賀田帯刀   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  13. 樺太州東岸 トツソ山 其2  / 目賀田帯刀   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  14. 樺太州南岸 ビシヤサン 其2  / 目賀田帯刀   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  15. 勘定書2通送付  / キャロル社   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  16. 科研資料 No.2  / 網走市立第2中学校   (北海道資料パンフレットカード目録)
  17. カナダ・アメリカの北海道史料を訪ねて(2)  / 関秀志   (北海道資料パンフレットカード目録)
  18. 樺太における公共図書館発達史序説(その2)  / 塩野正三   (北海道資料パンフレットカード目録)
  19. 開拓村における主婦のエネルギー代謝に関する研究(第2報):新開拓農民主婦の必需熱量について  / 東郷正孝   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  20. 樺太関係写真集:余市町図書館市川文庫第2集  / 余市町図書館   (北海道資料パンフレットカード目録)
  21. 開拓使七重観業試験場報告 第2号  / 開拓使七重勧業試験場   (北海道資料パンフレットカード目録)
  22. 樺太庁農事試験場概報 第2回  / 樺太庁農事試験場   (北海道資料パンフレットカード目録)
  23. 開発研究所所内報 第2号   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  24. 改良米批評会報告:第2回  / 産米講評会   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  25. 上川アイヌの研究その2:近文地方における住居  / 旭川竜谷高等学校郷土部   (北海道資料パンフレットカード目録)
  26. 開拓團制度提要 第2版  / 平間金次郎   (北海道資料パンフレットカード目録)
  27. 開墾事業要覧 第2號  / 北海道廳開拓部開墾課   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  28. 勧業彙報 第2号   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  29. 開拓時報 第2号  / 北海道庁開拓部   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  30. 観国録 2 (安政丙辰上書)  / 石川和助(関藤藤蔭)著   (日本北辺関係旧記目録)  
  31. 開拓 第2号   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  32. 過去二十年間に於ける台湾農業の進歩  / 台湾農友会   (旧外地関係資料目録)
  33. 樺太タライカ地方のオロッコ族,ギリャーク族の生活と習俗 20  / 半沢(敷香)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  34. 樺太タライカ地方オロッコ(ウィルタ),ギリャーク(ニヴフ)民族の生活と習俗 20  / 半沢(敷香)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  35. 上川郡多寄村字20線部落ノ景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  36. 関東庁施政20年史  / 関東庁   (旧外地関係資料目録)
  37. 関東庁施政20年史 上・下  / 関東庁   (旧外地関係資料目録)
  38. 樺太廳治一斑 第貳拾回  / 樺太廳編纂   (旧外地関係資料目録(追加収載))
  39. 勸農協會報告 第20号  / 勸農協會   (北海道資料パンフレットカード目録)
  40. 寛永20年の蝦夷蜂起について  / 海保嶺夫   (北海道資料パンフレットカード目録)
  41. 関東庁統計二十年誌 自明治39年至大正14年  / 関東庁長官官房文書課   (旧外地関係資料目録)
  42. 樺太タライカ地方のオロッコ族,ギリャーク族の生活と習俗 21 (ウイルタの天幕住居)  / 半沢(敷香)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  43. 樺太タライカ地方オロッコ(ウィルタ),ギリャーク(ニヴフ)民族の生活と習俗 21  / 半沢(敷香)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  44. 海防彙議 2編 巻1  / 塩田順庵 編   (日本北辺関係旧記目録)  
  45. 科研資料 No.21  / 網走市立第2中学校   (北海道資料パンフレットカード目録)
  46. 開拓研究 第2巻第1号  / 農林省開拓研究所   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  47. 樺太州苗渕魯人建家事件 (慶応2丙寅10月ヨリ明治元戊辰正月ニ至ル)   (日本北辺関係旧記目録)
  48. 過去五十年間ニ於ケル米穀ノ生産及消費額:明治21年-昭和12年   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  49. 開拓使時代 21-24,26 (旗章,図書,新聞雑誌,写真,印章)  / 北海道史編纂掛   (日本北辺関係旧記目録)  
  50. 海防彙議 2編 巻1-7  / 塩田順庵 編   (日本北辺関係旧記目録)
  51. 樺太タライカ地方のオロッコ族,ギリャーク族の生活と習俗 22 (魚干し)  / 半沢(敷香)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  52. 樺太タライカ地方オロッコ(ウィルタ),ギリャーク(ニヴフ)民族の生活と習俗 22  / 半沢(敷香)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  53. 樺太炭田調査報告第2号 附図其2  / 樺太庁   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  54. 海防彙議 2編 巻2  / 塩田順庵 編   (日本北辺関係旧記目録)  
  55. 河西外五郡農會報 第2巻第2号  / 河西外五郡農會   (北海道資料パンフレットカード目録)
  56. 会報(第22号)  / 北海道都市計画協会   (北海道資料パンフレットカード目録)
  57. 川と人 Vol.23  / 石狩川振興財団   (北海道資料パンフレットカード目録(追加収載))
  58. 開墾と労力の需給より見たる大正二十三年に於ける満州農産額  / 満鉄庶務部調査課   (旧外地関係資料目録)
  59. ◆カネマル◆古谷辰四郎商店第2工場製飴所(札幌区苗穂町第三御料地)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  60. 樺太タライカ地方のオロッコ族,ギリャーク族の生活と習俗 23  / 半沢(敷香)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  61. 樺太タライカ地方オロッコ(ウィルタ),ギリャーク(ニヴフ)民族の生活と習俗 23  / 半沢(敷香)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  62. 樺太神社 二十三珊知加農砲   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  63. 海防彙議 2編 巻3  / 塩田順庵 編   (日本北辺関係旧記目録)  
  64. 勘察加調査書 第2-3編(勘察加旅行記 上・下)  / 満鉄庶務部調査課   (旧外地関係資料目録)
  65. 樺太州楠苗魯人暴行事件 (慶応2丙寅3月ヨリ明治元戊辰ニ至ル)   (日本北辺関係旧記目録)
  66. 韓国施政年報 第2-3次(明治41-42年度)  / 総監府   (旧外地関係資料目録)
  67. 川と人 Vol.24  / 石狩川振興財団   (北海道資料パンフレットカード目録(追加収載))
  68. 過去二十四箇年間農作物被害状況調査  / 台湾総督府農商局   (旧外地関係資料目録)
  69. 樺太タライカ地方のオロッコ族,ギリャーク族の生活と習俗 24 (スキーと猟銃)  / 半沢(敷香)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  70. 樺太タライカ地方オロッコ(ウィルタ),ギリャーク(ニヴフ)民族の生活と習俗 24  / 半沢(敷香)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  71. 甘蔗優良品種試作成績 第2-4回  / 台湾総督府民政部殖産局   (旧外地関係資料目録)
  72. 海防彙議 2編 巻4  / 塩田順庵 編   (日本北辺関係旧記目録)  
  73. 河北省通県棉作試験場成績報告 (民国24年度)  / 満鉄天津事務所調査課   (旧外地関係資料目録)
  74. 関東州塩業統計 昭和2-4年度  / 満鉄庶務部調査課   (旧外地関係資料目録)
  75. 家計調査報告:第2-4巻  / 内閣統計局   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  76. 上川上川二(明治41~大正3年の払下地)   (北海道関係地図・図類目録)  
  77. 茅部二(明治41~大正7年の払下地)   (北海道関係地図・図類目録)  
  78. 開発 第24号(1969)   (北海道資料パンフレットカード目録)
  79. 上川中川二(明治42~44年の払下地)   (北海道関係地図・図類目録)  
  80. 上川試驗林治水年報(二の澤) 自昭和24年至昭和25年  / 林業試験場札幌支場   (北海道資料パンフレットカード目録)
  81. 開発局設置前後における動向 昭和24-28年   (北海道資料パンフレットカード目録)
  82. [亀田市]統計年報 No.2 昭和47年版  / 亀田市総務部庶務課統計係   (北海道資料パンフレットカード目録)
  83. 樺太タライカ地方のオロッコ族,ギリャーク族の生活と習俗 25  / 半沢(敷香)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  84. 樺太タライカ地方オロッコ(ウィルタ),ギリャーク(ニヴフ)民族の生活と習俗 25  / 半沢(敷香)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  85. 海防彙議 補巻2-5  / 塩田順庵   (日本北辺関係旧記目録)
  86. 海防彙議 補巻2-5  / 塩田順庵   (日本北辺関係旧記目録)
  87. 海防彙議 2編 巻5  / 塩田順庵 編   (日本北辺関係旧記目録)  
  88. 開拓地農家経済調査成績書 2(千振開拓団) 康徳5年度  / 満州拓植公社   (旧外地関係資料目録)
  89. 上敷香歩兵第25聯隊の軍旗祭   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  90. 咸鏡北道原蚕種製造所25年記念報告  / 咸鏡北道原蚕種製造所   (旧外地関係資料目録)
  91. 開拓使東京出張所より毎月25日に月給受取委任状  / ペンハロー   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  92. 河西郡帯広町西2条5丁目以南之景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  93. 管内産業活動の動向:昭和25年  / 札幌通商産業局   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  94. 狩太町勢要覧 昭和25年版  / 狩太町役場統計係(虻田郡)   (北海道資料パンフレットカード目録)
  95. 狩太町勢要覽 昭和25年版  / 狩太町役場(虻田郡)   (北海道資料パンフレットカード目録)
  96. 樺太タライカ地方のオロッコ族,ギリャーク族の生活と習俗 26 (毛皮の上衣を着た人物)  / 半沢(敷香)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  97. 樺太タライカ地方オロッコ(ウィルタ),ギリャーク(ニヴフ)民族の生活と習俗 26  / 半沢(敷香)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  98. 海防彙議 2編 巻6  / 塩田順庵 編   (日本北辺関係旧記目録)  
  99. 関東庁労働統計書 昭和2,6年  / 関東庁長官官房文書課   (旧外地関係資料目録)
  100. 科研資料 No.26  / 網走市立第2中学校   (北海道資料パンフレットカード目録)

[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 Next >> [50]