資料収録目録一覧 所  蔵  先
日本北辺関係旧記目録 [一覧]
明治大正期北海道写真目録 [一覧]
開拓使外国人関係書簡目録 [一覧]
北海道関係地図・図類目録 [一覧]
北海道資料パンフレットカード目録 [一覧]
高倉文庫パンフレットカード目録 [一覧]
ガラス乾板写真 [一覧]
本館・貴重資料室
旧外地関係資料目録 [一覧]
高岡・松岡旧蔵パンフレット目録 [一覧]
本館・西書庫2階
 [ はじめから検索しなおす ]
50件 100件 : ページ毎の表示件数
AND OR : 複数単語をスペースで区切った時の検索条件指定
指定なし 全文あり[一覧] 画像あり[一覧] 高画質画像(IIIF)あり[一覧]  : 資料種別による検索条件指定
申請不要(パブリックドメイン)の画像があるもののみ表示[一覧]

タイトル索引
[ 英字 数字 ]


714件ヒットしました。  =全文あり / =画像あり / iiif=高画質画像(IIIF)あり

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
  1. ケプロン報文を火災で焼失につき再交付願 / ブルックス(東京)(開拓使外国人関係書簡目録) 
  2. 「ケプロン報文」の署名につき意見 / ライマン(開拓使外国人関係書簡目録)
  3. 結婚記念日の舞踏会案内(印刷物) / ウィリアムズ(東京)(開拓使外国人関係書簡目録) 
  4. 結婚記念日の舞踏会案内(印刷物) / ウィリアムズ(東京)(開拓使外国人関係書簡目録) 
  5. 警察本署より依頼の魚毒分析につき代償物品未払いの件 / ストックブリッジ(開拓使外国人関係書簡目録) 
  6. 警察本署より依頼の魚毒分析につき代償物品未払いの件(和訳) / ストックブリッジ(開拓使外国人関係書簡目録) 
  7. 経済方面より見たる呼倫貝爾事情 上巻 / 満鉄庶務部調査課(旧外地関係資料目録)
  8. 献芹微衷 評(日本北辺関係旧記目録)
  9. 建国精神講話 / 満州帝国教育会(旧外地関係資料目録)
  10. ケプロン報文送付通知(写) / 品川総領事(上海)(開拓使外国人関係書簡目録) 
  11. 剣淵・和寒・名寄・多寄各小学校陳列室(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  12. ケプロン報文及び地質測量報文購入希望部数通知 / ライマン(開拓使外国人関係書簡目録) 
  13. ケプロン報文及び地質測量報文購入申し出 / ライマン(開拓使外国人関係書簡目録) 
  14. 遣魯使防寒手当一件(日本北辺関係旧記目録)
  15. ケプロン報文並び地質図受領礼状 / コワネ(東京)(開拓使外国人関係書簡目録) 
  16. 建築主任家田於莵之助(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  17. 「ケプロン報文」および北海道地質測量旅行紀事の書名案(開拓使外国人関係書簡目録)
  18. 県社網走神社(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  19. 県社姥神神社(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  20. 県社帯広神社(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  21. 県社上川神社(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  22. 県社金刀比羅神社(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  23. 県社滝川神社(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))
  24. 県社滝川神社(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))
  25. 縣社八幡神社(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))
  26. 剣淵兵村記念碑(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  27. 県社住吉神社(小樽)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  28. 『ケプロン報文』受贈につきインド諸機関の謝意伝達 / パークス公使(開拓使外国人関係書簡目録) 
  29. 『ケプロン報文』受贈につき大英博物館の謝意伝達 / パークス公使(開拓使外国人関係書簡目録) 
  30. 県社岩内神社と抱巒荘(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  31. 建築課長福岡五一(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  32. 契約更新不同意並びに根室出張の条件 / トリート(札幌)(開拓使外国人関係書簡目録)
  33. 県社滝川神社参道(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))
  34. 県社松前神社境内(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  35. 県社帯広神社境内鎮橋(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  36. 『ケプロン報文』受贈礼状 / ボーマー(開拓使外国人関係書簡目録) 
  37. 『ケプロン報文』受贈礼状 / ダン(開拓使外国人関係書簡目録)
  38. ケプロン報文受贈礼状 / ユースデン(函館)(開拓使外国人関係書簡目録)
  39. 『ケプロン報文』英国諸機関へ発送の件了承 / アストン書記官代理(開拓使外国人関係書簡目録) 
  40. 刑法附腰掛図(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  41. 建国体操指導書 / 協和会(旧外地関係資料目録)
  42. 経済更生記念式(後志国赤井川村)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  43. 慶応元年道中日記 上・下(日本北辺関係旧記目録)
  44. 軽便鉄道万字線志文万字間線路平面図(北海道関係地図・図類目録)
  45. ケプロン報文受領礼状 / 王立アジア協会北支支部図書館(開拓使外国人関係書簡目録) 
  46. ケプロン報文受領礼状 / アスター図書館(ニューヨーク)(開拓使外国人関係書簡目録) 
  47. ケプロン報文受領礼状 / セスケリュール(コランバス)(開拓使外国人関係書簡目録) 
  48. ケプロン報文受領礼状 / ハーバード大学図書館(開拓使外国人関係書簡目録) 
  49. ケプロン報文受領礼状 / マサチューセッツ工科大学図書館(ボストン)(開拓使外国人関係書簡目録) 
  50. ケプロン報文受領礼状 / イエール大学図書館(ニューヘヴン)(開拓使外国人関係書簡目録) 
  51. ケプロン報文受領礼状 / アマスト大学図書館(アマスト)(開拓使外国人関係書簡目録) 
  52. ケプロン報文受領礼状 / ボストン公共図書館(ボストン)(開拓使外国人関係書簡目録) 
  53. ケプロン報文受領礼状 / ボストン博物学協会(ボストン)(開拓使外国人関係書簡目録) 
  54. ケプロン報文受領礼状 / フィラデルフィア図書館(開拓使外国人関係書簡目録) 
  55. ケプロン報文受領礼状 / ワーザー(ワルソー、Ill.)(開拓使外国人関係書簡目録) 
  56. ケプロン報文受領礼状 / アメリカ地理学協会(ニューヨーク)(開拓使外国人関係書簡目録) 
  57. 県社姥神大神宮(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  58. 契約満期後大蔵省紙幣寮へ推挙願 / アンチセル(開拓使外国人関係書簡目録) 
  59. 計根別特別教授場(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  60. ケプロン将軍の依頼により水路調査技師としてデイ中尉の日本派遣通知(写) / D.アメン(米国海軍省航海局長)(開拓使外国人関係書簡目録) 
  61. 建築着手可能の図面数日中に完成 / コンダー(開拓使外国人関係書簡目録) 
  62. 建築詳細図面提出 / コンダー(開拓使外国人関係書簡目録) 
  63. ケプロン雇入文書 / 樺太開拓使(日本北辺関係旧記目録) 
  64. 県社厳島神社(釧路市)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  65. 薊県紀各荘平谷県夏各庄,小辛寨,胡庄 農村実態調査報告 / 満鉄天津事務所調査課(旧外地関係資料目録)
  66. ケプロン答弁書は米国公使より受領につき公使館へ要請のこと(写) / 黒田次官(開拓使外国人関係書簡目録) 
  67. 経済十二論二則 / 井上四明(日本北辺関係旧記目録)
  68. 経済中心地色内町十字街(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  69. 決戦満州国の全貌 / 高橋政則(旧外地関係資料目録)
  70. 計根別北海道庁移住者世話所(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  71. 京畿道(旧外地関係資料目録)
  72. 京畿道(旧外地関係資料目録)
  73. 継承(旧外地関係資料目録)
  74. 敬止録 第2-6,8-16,18-21巻 (明治21年11月~27年10月) / 米田和一(鳴堂)(日本北辺関係旧記目録)
  75. 敬止録 / 米田和一(高倉文庫パンフレットカード目録)
  76. 競馬会(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  77. 系秘録 / 奥平貞守(日本北辺関係旧記目録) 
  78. 計吐夷島(北海道関係地図・図類目録)
  79. 計吐夷島(北海道関係地図・図類目録) 
  80. 計吐夷島(北海道関係地図・図類目録)
  81. 毛無山 / 北海道庁拓殖課(北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  82. 建議書 / 朝鮮京城維民会(高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  83. 剣道部(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  84. 見聞記 / 横関新八郎(日本北辺関係旧記目録)
  85. 経政志 戸籍(旧外地関係資料目録)
  86. 経政志 氏族(旧外地関係資料目録)
  87. 経政志 災賑(旧外地関係資料目録)
  88. 経政志 墾丈(旧外地関係資料目録)
  89. 経政志 墾丈(旧外地関係資料目録)
  90. 経政志 墾丈(旧外地関係資料目録)
  91. 経王寺(日蓮宗札幌区豊平町)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  92. 軽病につき欠勤届 / デニス(開拓使外国人関係書簡目録)
  93. 景勝に富む温泉郷壮瞥(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  94. 京城に於ける軍事援護の状況 / 京城府総務部時局総動員課軍事係(旧外地関係資料目録)
  95. 結氷の間宮海峡(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  96. 京城に於ける低物価政策の現状 / 京城府総務部時局総動員課(旧外地関係資料目録)
  97. 「恵迪座」の熱演(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  98. 京城・仁川・水原・開城 / 朝鮮総督府鉄道局(旧外地関係資料目録)
  99. 恵亮氏令息高橋多佳治君(満州日々新聞記者)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  100. 矯龍氏ヘ報文取調之件 1 / 開拓使編輯課(日本北辺関係旧記目録)

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >>