資料収録目録一覧 所  蔵  先
日本北辺関係旧記目録 [一覧]
明治大正期北海道写真目録 [一覧]
開拓使外国人関係書簡目録 [一覧]
北海道関係地図・図類目録 [一覧]
北海道資料パンフレットカード目録 [一覧]
高倉文庫パンフレットカード目録 [一覧]
ガラス乾板写真 [一覧]
本館・貴重資料室
旧外地関係資料目録 [一覧]
高岡・松岡旧蔵パンフレット目録 [一覧]
本館・西書庫2階
 [ はじめから検索しなおす ]
50件 100件 : ページ毎の表示件数
AND OR : 複数単語をスペースで区切った時の検索条件指定
指定なし 全文あり[一覧] 画像あり[一覧] 高画質画像(IIIF)あり[一覧]  : 資料種別による検索条件指定
申請不要(パブリックドメイン)の画像があるもののみ表示[一覧]

タイトル索引
[ 英字 数字 ]


2750件ヒットしました。  =全文あり / =画像あり / iiif=高画質画像(IIIF)あり

[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [28]
  1. 東北帝国大学農科大学の教職員たち / 三嶋(札幌)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) 
  2. 東北帝国大学農科大学の教職員たち / 三嶋(札幌)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  3. 東北帝国大学農科大学の教職員たち / 武林(札幌)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) 
  4. 4-3 東北帝国大学農科大学(旧札幌農学校)第二農場 釜場詳細図(明治大正期北海道写真目録(追加収載))
  5. 4-1 東北帝国大学農科大学(旧札幌農学校)第二農場 産室及追込及耕馬舎之図(モデルバーン)(明治大正期北海道写真目録(追加収載))
  6. 4-6 東北帝国大学農科大学(旧札幌農学校)第二農場 産室及追込及耕馬舎(モデルバーン) 模型(明治大正期北海道写真目録(追加収載))
  7. 4-5 東北帝国大学農科大学(旧札幌農学校)第二農場 緑飼貯蔵室詳細図(サイロ)(明治大正期北海道写真目録(追加収載))
  8. 4-2 東北帝国大学農科大学(旧札幌農学校)第二農場 穀物庫之図(明治大正期北海道写真目録(追加収載))
  9. 4-7 東北帝国大学農科大学(旧札幌農学校)第二農場 穀物庫・収穫室・脱稃室・原動機室 模型(明治大正期北海道写真目録(追加収載))
  10. 4-4 東北帝国大学農科大学(旧札幌農学校)第二農場 製乳所之図(明治大正期北海道写真目録(追加収載))
  11. 4-8 東北帝国大学農科大学(旧札幌農学校)第二農場 牧牛舎・根菜貯蔵室・緑飼貯蔵室(サイロ) 模型(明治大正期北海道写真目録(追加収載))
  12. 〔東北帝国大学農科大学絵はがき〕(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  13. 東北帝国大学農科大学正門(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) 
  14. 東北帝国大学農科大学正門(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) 
  15. 東北帝国大学農科大学正門(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  16. 東北帝国大学農科大学開校紀念(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  17. 東北帝国大学農科大学学庭全景(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  18. 東北帝国大学農科大学学長佐藤昌介(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  19. 東北帝国大学総長澤柳政太郎(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  20. 東北帝国大学農科大学苫小牧演習林上幌内事業区基本図 / 林学実科第3年級(北海道関係地図・図類目録) 
  21. 東北帝国大学農科大学写真帖(行啓記念)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  22. とうきび成分分析報告 / ペンハロー(開拓使外国人関係書簡目録) 
  23. 東洋関係選書解題 / 満鉄奉天図書館(旧外地関係資料目録)
  24. 当所並東西村々寺社数(日本北辺関係旧記目録)
  25. 椴松蝦夷松落葉松天然混交林(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  26. 東江先生草書飲中八仙歌 / 沢田東江(日本北辺関係旧記目録) 
  27. 豊原支庁管内出品協会出品(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  28. 東江先生草書飲中入仙歌 / 沢田東江(鱗)(日本北辺関係旧記目録)
  29. 椴松蝦夷松天然更新林(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  30. 豊原支庁管内落合村の山火(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  31. トママイ鯡場出荷物勘定書 (栖原→上之国兵蔵)(日本北辺関係旧記目録)
  32. トママイ鯡場出荷物勘定帳 (栖原→能登屋兵蔵)(日本北辺関係旧記目録)
  33. 登満マイ鯡場出荷物勘定帳 (栖原店→兵蔵)(日本北辺関係旧記目録)
  34. 東洞先生文集 / 吉益東洞(為則)(日本北辺関係旧記目録) 
  35. 東洞先生文集 / 吉益東洞(為則)(日本北辺関係旧記目録)
  36. 島内交通一覧図(北海道関係地図・図類目録)
  37. 豊原駅頭裝飾(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  38. 豊原支庁管内図 / 樺太庁(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  39. 豊原甜菜工場の砂糖の山(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  40. トネベツ煤田鉱脈の有望さ / ライマン(開拓使外国人関係書簡目録)
  41. 東洋畜産興業株式会社(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  42. 鳥取高等農業学校全景(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  43. 東洋精酒醸造株式会社(名寄)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  44. 鳥取高等農業学校写真帖(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  45. 徳川歴代将軍略歴(開拓使外国人関係書簡目録) 
  46. 轟鉱山製錬所(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  47. 豊原駅前歓迎門ノ夜景(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  48. 洞爺湖中嶋観世音像(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  49. 東洋銀行代表者の回答内容並びに出廷強制は困難の旨通知(写) / 英領事ロバートソン(開拓使外国人関係書簡目録) 
  50. 富沢,緑紅,冨内岸沢殖民地区画図 / 樺太庁(北海道関係地図・図類目録) 
  51. 答問十策 / 青木定遠(日本北辺関係旧記目録)
  52. 東洋商会(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  53. 徳永勇四郎(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  54. 徳丸商店(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載)) 
  55. 栃内壬五郎(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  56. 豊北村役場(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  57. 豊原大通り(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  58. 豊原劇場(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  59. 豊原町役場(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  60. 豊原町役場(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  61. 鳥山教授(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  62. 東亜史研究(満州篇) / 和田清(旧外地関係資料目録)
  63. 富崎光照(内幌村大聖密寺住職)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  64. 時任教授(旧職員)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  65. 留綱張渡之図・留綱之図(北海道関係地図・図類目録) 
  66. 馴鹿 季節的に移動する馴鹿の大群が幌内河横断の壮観なる光景(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  67. 馴鹿雪中の橇曵き(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  68. 屯田住居の変遷(北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  69. 東鉄補助金ニ関スル調査 / 哈爾浜特別市公署(旧外地関係資料目録)
  70. 東方古民族の神聖観念に就て / 崔南善(旧外地関係資料目録)
  71. 洞爺湖中ノ島と遊覧船(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  72. 豊平町内地図(北海道関係地図・図類目録)
  73. 豊原大通り冬景色(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  74. 年萌レブン沼より小田萠山を望む(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  75. 馴鹿 結氷せる幌内河を奥地に物資を輸送する馴鹿橇(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  76. 馴鹿 結氷せる幌内河を奥地に物資を輸送する馴鹿橇(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  77. 豊原・大泊・真岡市街写真帖(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  78. 豊原大泊敷香支庁管内残留露人調査書 / 秋本義親(日本北辺関係旧記目録)
  79. 東宮行啓記念小樽区写真帖(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  80. 当別殖民経過図(北海道関係地図・図類目録) 
  81. 当別産業組合太美支所,農業倉庫太美支所(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  82. 特許植民会社制度研究 上・下 / 東亜経済調査局(満鉄)(旧外地関係資料目録)
  83. 逃亡囚人オグルイ殺害事件の加害者並び証人派遣要請(写) / 軍法官コスチェヴィチ(開拓使外国人関係書簡目録) 
  84. 当別農業組合中央配給所,事務所(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  85. 屯田歩兵隊兵屋設計書図面 / 屯田兵本部(日本北辺関係旧記目録) 
  86. 鳥取尋常高等小学校,鳥取村役場(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  87. 当藩支配所調書 / 水戸藩(日本北辺関係旧記目録)
  88. 豊原商工会議所(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  89. 豊原商工会議所主催商工祭(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  90. 豊原商工会議所主催商工祭(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  91. 豊原商工会議所主催商工祭(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  92. 豊原商工会議所主催商工祭(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  93. 年玉両面道中記(北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  94. 逃亡囚人ソロヴィヨフの特徴(開拓使外国人関係書簡目録) 
  95. 当別産業組合等絵はがき(仮題)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  96. 当縁牧場住居前の木橋(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  97. 当別トラピスト修道院と放牧牛の群(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  98. 当別トラピスト修道院の修道者たち(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  99. 洞爺湖々水まつり(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  100. 特許三ツ輪瓦(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))

[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [28]