資料収録目録一覧 所  蔵  先
日本北辺関係旧記目録 [一覧]
明治大正期北海道写真目録 [一覧]
開拓使外国人関係書簡目録 [一覧]
北海道関係地図・図類目録 [一覧]
北海道資料パンフレットカード目録 [一覧]
高倉文庫パンフレットカード目録 [一覧]
ガラス乾板写真 [一覧]
本館・貴重資料室
旧外地関係資料目録 [一覧]
高岡・松岡旧蔵パンフレット目録 [一覧]
本館・西書庫2階
 [ はじめから検索しなおす ]
50件 100件 : ページ毎の表示件数
AND OR : 複数単語をスペースで区切った時の検索条件指定
指定なし 全文あり[一覧] 画像あり[一覧] 高画質画像(IIIF)あり[一覧]  : 資料種別による検索条件指定
申請不要(パブリックドメイン)の画像があるもののみ表示[一覧]

タイトル索引
[ 英字 数字 ]


1017件ヒットしました。  =全文あり / =画像あり / iiif=高画質画像(IIIF)あり

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
  1. 南陽貿易要覧 昭和13,14年 / 南陽税関支署(旧外地関係資料目録)
  2. 七重勧業試験場経費勘定帳写 (自明治13年7月至同14年6月)(日本北辺関係旧記目録) 
  3. 南鮮地方 昭和14年版 / 朝鮮総督府鉄道局(旧外地関係資料目録)
  4. 南洋群島島勢調査報告 大正14年 / 南洋庁(旧外地関係資料目録)
  5. 南方文献目録:第1-4冊 / 東亜経済研究会(高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  6. [南洋庁観測所]気象月報 1巻4号(大正12)-2巻5号(大正13)[1巻5号欠] / 南洋庁観測所(旧外地関係資料目録)
  7. 南洋庁観測所年報(観測成績之部) 大正14-15,昭和2,7-11年度 / 南洋庁観測所(旧外地関係資料目録)
  8. 内務省所管歳出科目表 昭和15年度 / 北海道廳(北海道資料パンフレットカード目録)
  9. 南洋各地邦人栽培企業要覧 大正15,昭和4,10年版 / 台湾総督府総督官房外事課(旧外地関係資料目録)
  10. 南支南洋 154号(昭和13)-161.163-194号(昭和16) / 台湾総督府総督官房外事課(旧外地関係資料目録)
  11. 仲間の輪をひろげよう 加盟団体紹介 平成16年度 / 北海道青少年団体連絡協議会事務局(北海道資料パンフレットカード目録(追加収載))
  12. 南軍歩兵第17聨隊ノ渡河前進(千歳川)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  13. 南方文化展覧会目録:自昭和17年4月25日至同年5月24日 / 帝室博物館(高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  14. 南方資料文献目録:単行図書の部(自昭和17年7月1日-至昭和19年3月31日) / 京都帝国大学経済学部研究室(高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  15. 仲間の輪をひろげよう 地域連携資料 平成18年度 / 北海道青少年団体連絡協議会事務局(北海道資料パンフレットカード目録(追加収載))
  16. 南邦経済 1巻(昭和8)-6巻(昭和13) [4巻2号欠] / 台北高等商業学校(旧外地関係資料目録)
  17. 南洋各地邦人栽培企業要覧 1924年1925年調 / 台湾総督府総督官房調査課(旧外地関係資料目録)
  18. 南支諸港貿易統計 1936及び1937年度 / 高雄州商工奨励館(旧外地関係資料目録)
  19. 名寄町勢要覧 1952 / 名寄町役場統計係(北海道資料パンフレットカード目録)
  20. 中標津町勢要覧 1954年版 / 中標津役場総務課(北海道資料パンフレットカード目録)
  21. (長沼)町勢要覧 1956年版 / 長沼町役場(北海道資料パンフレットカード目録)
  22. 中標津のすがた 1972年版 / 中標津町役場(北海道資料パンフレットカード目録)
  23. 内胡,幌千二殖民地区画図 / 樺太庁(北海道関係地図・図類目録) 
  24. 内路,植柴二殖民地区画図 / 樺太庁(北海道関係地図・図類目録) 
  25. 七重牧場 2(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  26. 永山農事試験場小麦栽培 2 / 信伊奈(札幌)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  27. 中島公園雪景 2(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  28. 中島遊園地雪景 2(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  29. 行岡二等軍医(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  30. 名寄太原野に於ける◆ウン◆薹畑 2 / 信伊奈(札幌)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  31. 内保川河口の鮭漁(2)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  32. 名寄太原野市街予定地之景 2(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  33. ナイブチ河の鮭遡上期間は週2回魚網引上げ要求 / デ・プレラドヴィチ中佐(函泊)(開拓使外国人関係書簡目録) 
  34. 内淵川に於けるアイヌ人鮭漁の光景(其2)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  35. 鞁皮工2名雇傭通知 / 山田(上海)(開拓使外国人関係書簡目録) 
  36. 名寄市郷土資料報告 第2集 / 名寄市郷土資料室(北海道資料パンフレットカード目録)
  37. 内報 第2号 / つきさっぷ郷土資料館(北海道資料パンフレットカード目録)
  38. なえい 第2号 / 奈井江町郷土研究会(北海道資料パンフレットカード目録)
  39. 南支南洋研究 20号(昭和8)-22,26-37,40号(昭和18) / 台北高等商業学校(旧外地関係資料目録)
  40. 難読駅名-内地,台湾,樺太,朝鮮 満州国- 第2版 (昭和11年10月1日現在) / 日本放送協会(旧外地関係資料目録)
  41. 難読駅名-内地・台湾・樺太・朝鮮・満州国-第2版(昭和11年10月1日現在) / 日本放送協会(旧外地関係資料目録)
  42. 難読駅名-内地,台湾,樺太,朝鮮,満州国- 第2版(昭和11年10月1日現在) / 日本放送協会(旧外地関係資料目録)
  43. [南洋庁]調報 2号(昭和13)-7,10,16-33号(昭和16) / 南洋庁長官官房調査課(旧外地関係資料目録)
  44. 南方圏の有力なる水力地点の2,3に就いて / 後藤曠二(高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  45. 南洋年鑑 第2-4回版 / 台湾総督府外事部(旧外地関係資料目録)
  46. 南方共榮圏資料目録 第2-5輯 / 横濱高等商業學校内太平洋貿易研究所(旧外地関係資料目録(追加収載))
  47. 七飯村勢要覧 昭和25年版 / 七飯村役場(亀田郡)(北海道資料パンフレットカード目録)
  48. 南方日誌其の2,5・6月号,12月号の3 / 南方開発金庫調査課(高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  49. 七重官園第2大区第6号果樹園果樹移植前ノ景(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  50. 長崎大浦天主堂所蔵日本二十六聖人殉教の図(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  51. 中頓別町勢要覧 昭和26年版 / 中頓別町役場(北海道資料パンフレットカード目録)
  52. 中標津町勢概要 昭和27年 / 中標津町役場(北海道資料パンフレットカード目録)
  53. 長沼町勢要覧 昭和27年 / 長沼町役場(北海道資料パンフレットカード目録)
  54. 南洋庁統計年鑑 第2-9回 / 南洋庁(旧外地関係資料目録)
  55. 内淵・鈴谷・留多加三原野(北海道関係地図・図類目録)
  56. 内務府官荘 第3版 / 満鉄調査課(旧外地関係資料目録)
  57. 中島公園雪景 3(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  58. 中島遊園地雪景 3(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  59. 永山将軍銅像(大通西3丁目)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  60. 南満三港海運事情 / 満鉄庶務部調査課(旧外地関係資料目録)
  61. 南洋庁産業試験場要報 第3号 / 南洋庁産業試験場(旧外地関係資料目録)
  62. なえい 第3号 / 奈井江町郷土研究会(北海道資料パンフレットカード目録)
  63. (長崎から神戸、大阪、京都への旅、ギューリック師より更に聖書30冊受領、東京での送別会) / クラーク(帰国の船上にて)(開拓使外国人関係書簡目録)
  64. 南軍歩兵第31聨隊大隊長秩父宮殿下(島松二翁台)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  65. 中標津畑作改善(機械化)営農試験地事業成績書 昭和31年度 / 北海道立農業試験場根室支場(北海道資料パンフレットカード目録)
  66. 七重官園第3大区2小区馬耕ノ景(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) 
  67. 中標津畑作改善(機械化)営農試験地事業計画書 昭和32年度 / 北海道立農業試験場根室支場(北海道資料パンフレットカード目録)
  68. 中標津畑作改善(機械化)営農試験地事業成績書 昭和32年度 / 北海道立農業試験場根室支場(北海道資料パンフレットカード目録)
  69. 中標津畑作改善(機械化)営農試験地事業成績書 昭和33年度 / 北海道立農業試験場根室支場(北海道資料パンフレットカード目録)
  70. 内外情報34号(大正11)-158号(大正14) / 台湾総督府総督官房(旧外地関係資料目録)
  71. 南洋叢書 第3,5,13巻 / 南洋協会台湾支部(旧外地関係資料目録)
  72. 南満教育 37号(大正13)-39,41-48,51,53-54,56-60,64,66-78,80,82-83,85,107号(昭和6) / 南満州教育会(旧外地関係資料目録)
  73. 内務省所管台湾総督府特別会計歳入歳出豫算書,台湾官設鉄道用品資金特別会計歳入歳出豫算書:明治38年度 / 台湾総督府(高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  74. 南部樺太殖民地選定調査書 明治39年 / 樺太民政署(北海道資料パンフレットカード目録)
  75. 名寄市街地西4条通 / 三嶋(札幌)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  76. 中島公園雪景 4(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  77. 鍋島藩内田伊7明治4年生国出立日記(日本北辺関係旧記目録) 
  78. 中野付牛兵村 (屯田歩兵第4大隊第2中隊)(日本北辺関係旧記目録) 
  79. 内国通運株式会社札幌支店(北4条西3丁目)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  80. 内職補導業務概要 昭和44年度 / 北海道立札幌内職公共職業補導所(北海道資料パンフレットカード目録)
  81. 中富良野村勢一覽 昭和4年4月1日現在 / 中富良野村役場(空知郡)(北海道資料パンフレットカード目録)
  82. 南満医学堂論抄 第4巻 (自大正8年至同11年) / 南満医学堂(旧外地関係資料目録)
  83. 南洋叢書 第5巻 (比律賓篇) / 東亜経済調査局(満鉄)(旧外地関係資料目録)
  84. 中川村勢一班 大正5年調 / [中川村役場](北海道資料パンフレットカード目録)
  85. なえい 第5号 / 奈井江町郷土研究会編(北海道資料パンフレットカード目録)
  86. 南米・北欧・中国の訪問(昭和50年8月27日〜9月18日) / 北海道(北海道資料パンフレットカード目録)
  87. 南洋庁産業試験場業務功程報告 昭和5-10年度 / 南洋庁産業試験場(旧外地関係資料目録)
  88. 南洋群島島勢調査書 昭和5年度 第1-4巻 / 南洋庁(旧外地関係資料目録)
  89. 内地及樺太対朝鮮貿易月表 大正5年1~4月,10~12月 / 大蔵省(旧外地関係資料目録)
  90. 七重村532番~富士山郷600番 1 / 開拓使(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  91. 七重村532番~富士山郷600番 1 / 開拓使(北海道関係地図・図類目録)
  92. 七重村532番~富士山郷600番 2 / 開拓使(北海道関係地図・図類目録)
  93. 鞣皮工張尚有6ヶ月雇傭契約書(漢文原文) / 張尚有(開拓使外国人関係書簡目録)
  94. 鞣皮工張尚有6ヶ月雇傭契約書(和文原本) / 張尚有(開拓使外国人関係書簡目録)
  95. 名寄町勢一覽 昭和6年 / 名寄町役場(上川郡)(北海道資料パンフレットカード目録)
  96. 長崎日記 (嘉永6年10月29日~同7年2月25日) / 川路左衛門尉聖謨(日本北辺関係旧記目録)
  97. 南方民族 6巻(昭和15)-7巻2号(昭和18) / 南方土俗学会(旧外地関係資料目録)
  98. 南方日誌遺補(6),4・5月分 / 南方開発金庫調査課(高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  99. 長崎日記 (自嘉永6年7月17日至同7年正月9日) / 大沢秉哲(豊後守)(日本北辺関係旧記目録)
  100. 中頓別村勢要覽 昭和7年 / 中頓別村役場(北見国枝幸郡)(北海道資料パンフレットカード目録)

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >>