資料収録目録一覧 所  蔵  先
日本北辺関係旧記目録 [一覧]
明治大正期北海道写真目録 [一覧]
開拓使外国人関係書簡目録 [一覧]
北海道関係地図・図類目録 [一覧]
北海道資料パンフレットカード目録 [一覧]
高倉文庫パンフレットカード目録 [一覧]
ガラス乾板写真 [一覧]
本館・貴重資料室
旧外地関係資料目録 [一覧]
高岡・松岡旧蔵パンフレット目録 [一覧]
本館・西書庫2階
 [ はじめから検索しなおす ]
50件 100件 : ページ毎の表示件数
AND OR : 複数単語をスペースで区切った時の検索条件指定
指定なし 全文あり[一覧] 画像あり[一覧] 高画質画像(IIIF)あり[一覧]  : 資料種別による検索条件指定
申請不要(パブリックドメイン)の画像があるもののみ表示[一覧]

タイトル索引
[ 英字 数字 ]


7936件ヒットしました。  =全文あり / =画像あり / iiif=高画質画像(IIIF)あり

[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [80]
  1. 余市沢町 / 三嶋(札幌)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  2. 余市仁木村 / 三嶋(札幌)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  3. 余市早発(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  4. 吉田清憲(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  5. 留萌市街図(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  6. 魯斉亜人物(北海道関係地図・図類目録) iiif
  7. チトセ川端(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  8. メノコ水汲(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  9. 無沢茶亭(無沢嶺より下方を見たる景) / 田本研造(函館)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  10. 庶務部長(内務部長)服部教一(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  11. 日本女性(和服) / 武林(札幌)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  12. 調所広丈(札幌県令)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  13. 鈴木大亮(開拓権大書記官) / 武林盛一(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  14. 藻岩学校(複製) / 武林[複製](明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  15. 藻岩学校(複製) / 武林[複製](明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  16. 藻岩学校 / 武林盛一(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  17. 安田定則(複製)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  18. 高架桟橋(小樽港)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  19. 高架桟橋(室蘭港)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  20. 古写松前図(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  21. 日露戦争時の小樽守備隊(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  22. 昆布乾燥之景(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  23. 寿都海岸ノ景(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  24. 沼田水田ノ景(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  25. 日高馬市ノ景(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  26. 山田三川之書(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  27. 熱河聖戦ヲ前ニシテ(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  28. 地所開拓之為蝦夷政府アル・ガルトネル氏の約定(日本北辺関係旧記目録)  iiif
  29. 聖旨令旨ヲ拝ス(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  30. 田中公平の家族(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  31. 明治初年ノ移民(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  32. 虻田鉱山の採鉱(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  33. 田中公平と弟 / 青山(札幌)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  34. 明治初年ノ札幌(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  35. 明治天皇と皇后真影(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  36. 明治初年ノ小樽港(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  37. 手宮岩壁ノ彫刻(現在ノモノ)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  38. 小樽公園ニ向ワセラル(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  39. 汽車札幌に入らんとす(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  40. 御召列車ニ召サセラレントス(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  41. 黒田清隆書 / 阿部(札幌)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  42. 田中公平母 / 三嶋(札幌)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  43. 東部西伯利地図(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  44. 熱河名物瘤(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  45. 三宅宗吉宅(上川郡神楽村字西御料地) / 中鉢(旭川)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  46. 釧路支庁裏ヨリ釧路市街ヲ望ム景(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  47. 釧路支庁裏ヨリ幣舞橋及釧路村字西幣舞ヲ望ム(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  48. 小樽銭函間字カモイコタン新道(小樽寄ノ方ヨリ眺ル図) / 武林盛一?(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  49. 小樽銭箱間字カモイコタン新道(銭箱寄ノ方ヨリ眺ル図) / 武林盛一?(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  50. 根室県令 湯地定基(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  51. 小樽銭箱間張碓村新道(銭箱寄ノ方ヨリ眺ル図) / 武林盛一?(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  52. 江差農園裏手(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  53. 小樽公園御発(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  54. [尾中守三(2名)] (明治大正期北海道写真目録(追加収載)) iiif
  55. 御召列車御発(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  56. 武田信広画像(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  57. 最上徳内画像(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  58. 美国戸長役場(複製) / 青木[複製](明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  59. 区内学校生徒ノ体操(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  60. 師範学校生徒ノ体操(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  61. 千歳山道アイヌの旅行(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  62. ペリー通訳羅森の扇面(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  63. 手宮洞窟古代文字ニ向ハセラル(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  64. 警備課長泊武治(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  65. 経理課長岡田喜久治(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  66. 萬書上扣帳 / フルウ運上家(日本北辺関係旧記目録(追加収載)) iiif
  67. 根室半島及附近諸島(北海道北岸及南岸)(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  68. 千島列島北部及堪察加南部(北海道関係地図・図類目録) iiif
  69. 工務課長友部泉蔵(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  70. 日本山海図道大全(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  71. 釧路春採アイヌ学校生徒及職員 / 信伊奈[複製](明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  72. 釧路春採アイヌ学校生徒及職員 / 信伊奈[複製](明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  73. 神谷酒精合資会社工場(旭川町)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  74. 神谷酒精合資会社旭川工場(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  75. 三井砂川木挽工場(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  76. 小熊冷蔵倉庫機械室之図(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  77. 農科大学附属農場ポプラ並木(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  78. 南鉄蔵博士旧蔵場所請負書類(日本北辺関係旧記目録(追加収載)) iiif
  79. 小樽郡内漁場鰊粕製造(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  80. 鰊沖揚機械柱立桟橋(天塩)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  81. 洞爺孤児院旧養育場 / 三嶋(札幌)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  82. 旧樺太アイヌ製網所の景 / 武林盛一(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  83. 天塩剣渕原野殖民地の区画測設(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  84. 根室港内冬期結氷中氷魚上網並ニ肥料製造之景(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  85. 石井潭香書幅 / 阿部(札幌)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  86. 稲穂トンネル北口(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  87. 鶉山道図巻記 / 沢田雪渓(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  88. 小樽水産学校(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  89. 小樽住吉神社 / 佐久間(小樽)(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  90. 小樽住吉神社(明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)) iiif
  91. [尾中守三(軍服)](明治大正期北海道写真目録(追加収載)) iiif
  92. 線路一覧略図 / 札幌鉄道局保線課(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  93. 線路一覧略図 / 札幌鉄道局保線課(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  94. 線路一覧略図 / 札幌鉄道局保線課(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  95. 線路一覧略図 / 札幌鉄道局保線課(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  96. 線路一覧略図 / 札幌鉄道局保線課(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  97. 線路一覧略図 / 札幌鉄道局保線課(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  98. 線路一覧略図 / 札幌鉄道局保線課(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  99. 線路一覧略図 / 札幌鉄道局保線課(北海道関係地図・図類目録)  iiif
  100. 線路一覧略図 / 札幌鉄道局保線課(北海道関係地図・図類目録)  iiif

[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [80]